個人情報保護方針
株式會社ノリタケカンパニーリミテド及びノリタケグループ各社(以下「ノリタケグループ」といいます)は、個人情報の保護の重要性を充分認識し、「個人情報の保護に関する法律」等の法令を遵守するとともに、ご本人様からご提供いただいた個人情報を適正に取得?管理するために、法令に基づき以下に定める內容を通して個人情報の取り扱いに責任をもって取り組んでまいります。
■ご本人様の個人情報の取扱いについて
1.個人情報とは
個人情報とは、お名前、ご住所、生年月日、性別、お電話番號、電子メールアドレス等の特定の個人を識別できるものとして法令に定義されているもの及び個人識別符號を含むものをいいます。
2.個人情報の取得及び利用に関して
ノリタケグループは、偽りその他不正の手段によらず、利用目的を明らかにするとともに、ご本人様の意思に基づくご提供を原則として個人情報を取得いたします。また取得した個人情報については、違法または不當な行為を助長し、または誘発するおそれがある方法により利用することはありません。
3.個人情報の利用目的に関して
- ノリタケグループは、お客様、お取引先様及び採用応募者様等(以下総稱して「ご本人様」といいます)からご提供いただく個人情報の利用目的をあらかじめホームページにおいて公表し明らかにするとともに、書面やウェブサイトの畫面等でご本人様から個人情報をご提供いただく場合はいずれかの利用目的を明示し、この利用目的の範囲內において個人情報の取り扱いを行います。
- ノリタケグループは、変更前の利用目的と関連性を有する合理的な範囲內において下記の利用目的を変更する場合は、変更後の利用目的を公表し明らかにいたします。
個人情報の利用目的
- お客様からご注文いただいた製品?商品?サービス(メンテナンス、アフターサービス含む、以下同じ)の提供をするため
- 製品?商品、事業活動等に関する資料、カタログを送付するため
- ダイレクトメール、電子メール(メールマガジン含む)等により製品?商品やサービスに関する情報、各イベントの情報をご案內するため
- お客様から製品?商品やサービスに活用するためのご意見をいただくため
- ご本人様からのご質問、ご意見?ご要望に対応させていただくため
- お客様に製品?商品の販売、サービスの提供に関するご連絡をとらせていただくため
- お取引先様との業務上の連絡のため
- ノリタケグループのウェブページのコンテンツの改善及び利用狀況の調査?分析等のため
- 「4.個人情報の第三者提供に関して」で定める範囲で第三者に提供するため
- その他上記に付隨または関連する業務のため
- ノリタケグループの採用活動に使用するため
のいずれかの目的の範囲內で利用させていただきます。
なお、ご本人様から個人情報をご提供いただく書面やウェブサイトの畫面等において、特に利用目的を定め記載している場合は、その利用目的を含みます。
4.個人情報の第三者提供に関して
ノリタケグループは、次のいずれかに該當する場合を除き、ご本人様からご提供いただいた個人情報を如何なる第三者にも開示、提供いたしません。
- ご本人様の同意をいただいた場合
- 利用目的の範囲內において共同利用する場合
- 利用目的の達成に必要な範囲內において業務委託先に提供する場合
- 法令に基づく場合
5.個人情報の共同利用に関して
ノリタケグループは、下記の內容において、ご本人様からご提供いただいた個人情報の全ての項目を、上記の利用目的の達成に必要かつ最小限の範囲において共同利用する場合があります。
共同利用の範囲
國內のノリタケグループ各社(グループ會社一覧をご參照ください)
當該個人情報の管理責任者
株式會社ノリタケカンパニーリミテド(會社概要はこちらをご參照ください)
6.個人情報の海外移転
ノリタケグループは、上記利用目的の達成のために、ご本人様の個人情報を外國にある第三者に提供することがあります。
7.個人情報の安全管理に関して
ノリタケグループは、個人データについて漏洩、滅失、毀損することのないよう必要かつ適切な安全管理措置を講じ、その改善に努めてまいります。具體的には以下のとおりです。
組織的安全管理措置
- 安全管理措置を講ずるための組織體制の整備
- 個人情報保護に関する規程等の整備と規程等に従った運用 等
人的安全管理措置
- 従業者に対する個人データの取扱いに関する周知
- 個人情報の秘密保持に関する事項の就業規則等への織り込み 等
物理的安全管理措置
- 重要な情報システムを管理する區域における入退室管理及び持ち込み機器の制限等
- 個人データが記録された電子媒體持ち運び時の暗號化 等
技術的安全管理措置
- ファイアウォール等の設置による外部からの不正アクセス防止
- アクセス狀況の監視(アクセスログの保存等) 等
8.個人情報の開示等に関して
ノリタケグループが保有する個人情報に関して、ご本人様から開示、訂正、追加、削除、利用停止、第三者提供停止、個人情報の第三者提供記録の開示等に関するご請求をいただいた場合は、ご請求がご本人様によるものであることを確認した上で法令に基づき対応させていただきます。ご請求手続の詳細は下記の個人情報に関するお問合せ先にご連絡ください。
9.クッキー(Cookie)の使用に関して
ノリタケグループが運営するウェブサイトでは、クッキーを使用する場合があります。クッキーとは、ウェブサーバから送信され、ウェブサイトの利用者様(以下「利用者様」といいます)のコンピュータ內に保存される小さなテキストファイルです。利用者様は、ブラウザの設定を変更することで、クッキーの収集を制限または拒否することができます。ただし、クッキーを無効にした場合、一部のウェブサイトの機能が使用できなくなったり、一部のページが正しく表示されなくなる場合がありますのでご留意ください。
また、ノリタケグループの運営するウェブサイトの一部ページでは、Google 社のサービスである「Google Analytics」を利用し、ウェブサイトのご利用狀況を収集?分析しています。利用者様は、ブラウザのアドオン設定でGoogle Analyticsを無効にすることにより、Google Analytics利用による利用者様の情報の収集を停止することも可能です。
-
Google Analyticsの詳細について:
https://support.google.com/analytics/answer/6004245?hl=ja -
Google Analyticsの無効化について:
https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja
10.第三者のウェブサイトに関して
ノリタケグループのウェブサイトを通してアクセスできるノリタケグループ以外の第三者のウェブサイトにおける個人情報の取り扱いは、ノリタケグループの管理規定ではなく當該第三者の管理規定に基づくものであり、これら第三者のウェブサイトにおける個人情報の取り扱いに関してノリタケグループはいかなる義務や責任を負いません。
11.個人情報に関するお問合せ先?苦情の申立先に関して
ノリタケグループにおける個人情報の取扱いに関するお問合せ先及び苦情の申立先は下記とさせていただきます。
個人情報に関するお問合せ先
株式會社ノリタケカンパニーリミテド 総務部
住所 : 〒451-8501 名古屋市西區則武新町三丁目1番36號
TEL:052-561-7111052-561-7111
FAX:052-561-9721
電子メールアドレス : privacy@n.noritake.co.jp
12.個人情報保護方針の改訂に関して
法令の改変等により必要と認める場合、この「個人情報保護方針」の一部または全部を改訂することがあります。
13.準拠法
この「個人情報保護方針」は日本法に準拠しております。
以上
別表
ノリタケグループ
株式會社ノリタケカンパニーリミテド | ||
株式會社ノリタケリサイクルセンター | 株式會社大倉陶園 | 株式會社ゼンノリタケ |
共立マテリアル株式會社 | ノリタケ伊勢電子株式會社 | 広島研磨工業株式會社 |
株式會社キヨリックス三重 | 株式會社ノリタケの森 | 東濃研磨株式會社 |
株式會社ノリタケTCF | 日本レヂボン株式會社 | 株式會社菱和 |
日本フレキ産業株式會社 | ||
Noritake Lanka Porcelain(Pvt)Limited | P.T. NORITAKE INDONESIA | NORITAKE SCG PLASTER Co.,LTD. |
NORITAKE TAIPEI Co.,LTD. | NORITAKE Co.,Inc. | Noritake Europa GmbH |
Itron (U.K.)Limited | NORITAKE SA(THAILAND)Co.,LTD. | NORITAKE(AUATRALIA)PTY. Limited |
NORITAKE SHANGHAI TRADING Co.,LTD. | SIAM COATED ADRASIVE Co.,LTD. | NORITAKE ABRASIVES(SUZHOU)Co.,LTD. |
以上
(2023.2.1現在)
PICKUPピックアップ